施設名 横浜市東本郷地域ケアプラザ
指定管理者 社会福祉法人 横浜YMCA福祉会
理事長 佐竹 博
指定期間 令和3年4月1日~令和8年3月31日
部門 | 営業時間 | 休業日 |
地域包括支援センター |
月曜~土曜9:00~21:00 日曜・祝日9:00~17:00 |
年末年始 12月29日~1月3日 |
地域活動交流(会場利用) | 〃 | 〃 |
居宅介護支援 | 月曜~土曜9:00~18:00 | 日曜日・年末年始 |
通所介護 | 月曜~土曜9:25~16:30 | 日曜日・年末年始 |
※ 毎月第四日曜日は施設点検のため閉館となります。ご理解のほどよろしくお願いします。
1階:地域交流スペースほか(利用に関して事前に登録の必要があります)
2階:介護保険デイサービス(ケアプランに基づいた利用となります)
1.ご相談、ケアマネージメントのお申込は随時受付を行っています。
2.貸室利用は、事前に団体登録の必要があります。利用の手引きをご確認ください。
3.デイサービスのご利用は、ケアマネジメントに基づいての利用になります。担当のケアマネージャーからのお申込をお願いします。
横浜市緑区のホームページで公表しています。
詳細はこちらをご覧ください。
ウェブアクセシビリティについて
「横浜市東本郷地域ケアプラザ」のウェブサイトを利用する全ての人が、身体的制約や利用している環境に関係なく、利用しやすく、必要な情報が得られるように、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組みます。
1 対象範囲
社会福祉法人 横浜YMCA福祉会が運営する「横浜市東本郷地域ケアプラザ」のウェブサイト全体
【URL】https://www.higashihongo-ymca.org/
2 目標を達成する期限
2021年3月31日
3 目標とする適合レベル
JIS X 8341-3:2016で示されている適合レベルAAに準拠します。
※ 本方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2016年3月版」で定められた表記によります。